HANDTRUCK

腰痛対策機器
ダンディレベラー
ダンディレベラーシリーズ特徴

HANDTRUCK
&LEVELER
■スチール製レベラー台車
ダンディレベラーシリーズ
レベラー機能を備えた台車シリーズ。
リフト台車と見た目が似ているため間違えられやすいが、
全く違う動きをし、近年腰痛対策機器として大人気に。
腰痛対策用の物流機器です。スプリング式のため、荷物を載せれば台が下降し、外せば上昇するため、作業者の腰高さでの作業を実現いたしました。



■荷重調整が工具いらずで簡単
このダンディレベラーが優れているところは、150kgタイプなら150kgの重荷で一番下まで下げる設定もできますし、50kgで一番下げる設定にも変えることができます。しかも工具なし。荷物の荷重に合わせて簡単に変更可能なので便利です


UNIVERSAL
DESIGN
HANDLE
■人間工学ハンドルで
片手でも重い荷物でも長時間でも疲れにくい、現代人に合わせて少し高い
人間工学に基づいて設計したユニバーサルデザインハンドル。片手でも操作しやすく窪みをつけ、フレームより少し膨らんだハンドルは150-500kgもの重い荷物を旋回しやすく、女性でも動かしやすく、直進性も出やすい設計になっております。また少し背を高くしてあるので屈まずに運搬ができ、腰痛対策にもなります。(一部対応機種除く)
デザイナー:中川 聰氏
ユニバーサルデザインを得意とするトライポッドデザイン代表で東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻特任教授。
ユニバーサルデザインハンドル

普通に持っても

片手で持っても

重い荷物の旋回も

肩幅狭い女性でも
■ダンディレベラー動画
■ダンディレベラーシリーズ特徴まとめ
>スチール製ダンディレベラー台車の特徴
-
人間工学に基づいたユニバーサルデザインハンドル(押手)で少ない力で楽に動かせる。
-
ばね構造なので荷物の重みで勝手に上昇下降し、常に腰の高さに荷物がくるので腰痛対策に
-
荷重設定も簡単・工具いらず
-
ばね構造なのでメンテナンスフリーで電気もいりません。
ダンディレベラーシリーズ一覧

500kg
.png)
UDLV-500

型式:UDLV-500
最大積載量(kg):500
全巾×全長×全高(mm):604×1,079×965
テーブルサイズ 巾×長さ(mm):600×910
テーブル高さ-圧縮時〜伸長時(mm):380〜800
車輪径(後輪自在):125mm(ゴム駐車ブレーキ:キャスター
ストッパー最大荷重調整(kg):100〜500
自重(kg):84
250kg
.png)
UDLV-250

型式:UDLV-250
最大積載量(kg):250
全巾×全長×全高(mm):500×931×921
テーブルサイズ 巾×長さ(mm):500×800
テーブル高さ-圧縮時〜伸長時(mm):335〜740
車輪径(後輪自在):100mm(ゴム)
駐車ブレーキ:キャスターストッパー
最大荷重調整(kg):100〜250
自重(kg):61
150kg
.png)
UDLV-150
