HISTORY
1955

日本初の台車「ダンディ」開発
パンアメリカン航空NY世界コンペで
空港用ドーリー全世界配備

1957
ユニバーサルデザイン対応
空港用カート羽田空港へ納品...etc
2004

事業領域
空港用物流機器
Ground Support Equipment
1


for AIRPORT
空港用物流機器を製造、販売しております。空港内で手荷物を運ぶカート「空港用手荷物カート」から、空港用コンテナを飛行機に運ぶ数珠つなぎに走る「ドーリー」まで様々な空港用製品をエアライン、空港に高い日本国内シェアで納めさせて頂いております。また海外のエアライン、空港にも収めております。
産業用物流機器
Material Handling
2
for INDUSTRIAL



日本初の台車ブランド「ダンディシリーズ」から、油圧でテーブルが上昇下降するリフト台車、トラックヤードなどの高い段差を解消するためのテーブルリフト、近年問題になっている腰痛対策ができる物流機器まで幅広く製造・販売しております。
福祉介護機器
Welfare
3
for WELFARE



家庭や施設など建物の段差を解消する車椅子用の段差解消機です。
電動式と足踏み式があり、電動式では玄関用に開発された畳半分サイズの段差解消リフトから、屋外でも利用が可能なリフトがございます。足踏み式は電気がいらないためどこでも車椅子の段差解消をお手伝いすることができます。
NEWS
この度2021年1月8日一都三県の緊急事態宣言発令に伴い、新型コロナウィルス感染対策のため2021年1月12日より下記対策を開始いたします。 実施期間:2021年1月12日から2月7日まで ・時差出社継続:シフト制にて8時・9時・10時出社(東京・大阪・名古屋のみ) ・テレ...
SNS
新製品一覧
HANAOKA NEW PRODUCTS