事業領域
空港用物流機器
Ground Support Equipment
1


for AIRPORT
空港用物流機器を製造、販売しております。空港内で手荷物を運ぶカート「空港用手荷物カート」から、空港用コンテナを飛行機に運ぶ数珠つなぎに走る「ドーリー」まで様々な空港用製品をエアライン、空港に高い日本国内シェアで納めさせて頂いております。また海外のエアライン、空港にも収めております。
産業用物流機器
Material Handling
2
for INDUSTRIAL

.png)

日本初の台車ブランド「ダンディシリーズ」から、油圧でテーブルが上昇下降するリフト台車、トラックヤードなどの高い段差を解消するためのテーブルリフト、近年問題になっている腰痛対策ができる物流機器まで幅広く製造・販売しております。
福祉介護機器
Welfare
3
for WELFARE



家庭や施設など建物の段差を解消する車椅子用の段差解消機です。
電動式と足踏み式があり、電動式では玄関用に開発された畳半分サイズの段差解消リフトから、屋外でも利用が可能なリフトがございます。足踏み式は電気がいらないためどこでも車椅子の段差解消をお手伝いすることができます。
事業領域別 製品一覧
空港用物流機器
Ground Support Equipment
1.
for AIRPORT
パレットドーリー
空港用パレットを空港から
航空機まで運ぶ牽引ドーリー。
20フィートと大きなものも。
航空用ULD対応
スーツケースなどの荷物を
空港から航空機まで運ぶ牽引カート。
荷姿のまま飛行機に積む際に使用します。
バルクカート
コンテナドーリー
空港用コンテナを空港から
航空機まで運ぶ牽引ドーリー。
世界的にも類を見ない両牽引可能なモデルも。航空用ULD対応
羽田空港など日本国内の空港に多く納品されているカート。スタックすることが可能で省スペース。
免税店などに納品されているショッピングカート。
重厚感があるデザインが特徴。
__-2.png)
自走式UT車
トラックにコンテナドーリーやパレットドーリー、バルクカートを架装した製品です。優先度が高い荷物を運ぶトラックです。

ULD対応スレーブパレット
航空用ULD対応の置き型スレーブパレットです。航空用ULDを保管するラックの手前や、トラックヤードに設置されます。航空用ULDを扱う物流会社様
航空用ステージシステム
航空用コンテナを手で押して移動ができるステージシステムの設計から施工まで行なっております。

航空用ラックシステム
航空用ULDのコンテナやパレットを収納するラックシステムを設計から施工まで行なっております。

産業用物流機器
Material Handling
2.
for WAREHOUSE , FACTORY
日本で初めての台車ダンディシリーズ。鉄製やプラスチック製、サイズもバリエーションもどこよりも豊富です。
電動で走行から昇降します。
モーター走行で労働力負荷軽減に利用もできます。昇降はパワフルな油圧式から静かなリニアアクチュエーター式まで幅広く展開しております。
油圧で荷物を上昇下降ができるリフト台車。好きな高さで止められるので、作業台や金型交換などにも使用されます。
腰痛に特化したバネ式の機器。
バネ構造なので荷物を置けば下がり、外すと上昇し腰の高さで移載作業が可能です。
トラックヤードなどの1m近い段差を台車ごと上昇させてくれるテーブルリフト。薄さわずか78mmのモデルとパレットサイズに特化したモデルがございます。
エンジンを運んだりする大型トレーラーから連結式、台車式までさまざまな展開がある牽引トレーラー。
特注でのご注文が多いです。
車輪もおりたためる台車。
保管にスペースを取らないので車に一台あると便利なアイテムです。
折りたたみの多段式台車や、荷台の高い台車、コンテナBOXに他機種対応したドーリーまで。
電源を使用しない車椅子用段差解消リフト。屋外でも利用可能で折りたたむこともでき、車輪もついているので持ち運べます。
電動式の段差解消リフト。家庭用100V電源ですぐに使用でき、玄関用の小さいタイプから屋外対応の1m上昇するタイプもございます。
